トップへ戻る


地 鎮 祭 に つ い て

-----------

上棟式も、基本的には段取りは一緒です。
ちがうのは、竹の用意がいらないのと、地域によってお餅を撒いたりすることだけです。。

地鎮祭は、基礎工事を着手する前に、その土地の神様を祭って工事の無事を祈願する祭儀で、地祭りとも呼ばれます。
建築現場などで、竹を四方に立てしめ縄をはり、神主様がおはらいしている
風景はご存知だと思います。

【神主様の手配】

基本的には御施主様からご近所の神主様にお願いして頂いております。
とくにご存知の神主様がいらっしゃらない場合は、私たちにご相談下さい。
●神主様の謝礼(玉串料)の目安としては、2〜3万円です。のし袋に玉串料とお書きいただき現金をご確認の上お包み下さい。当日の祭事の終了後神主様にお渡し下さい。
●出席業者には各5千円くらいが目安です。(寸志・または志)


【当日ご用意頂くもの】

<祭壇用材料>
@ 青竹 5本(2〜3m) ・ 打杭 5本 ・ 縄 ・ 鎌 ・ スコップ ・ テーブル・砂・かけや・
テーブルクロス (白) ・ 水引

<お供物>
A 海のもの生魚お頭付(鯛・鱒等) 山のもの野菜(大根・人参・ねぎ等 3品)
米(一升) 果物(季節物 3品) 昆布(板昆布) 水(コップ一杯)
酒(一升) 塩(白小皿に山盛り) 人数分の盃

* @の準備(祭壇づくりの材料の準備・祭壇づくりなど)および神主様の手配はお申しつけいただけば、当社で代行いたします。(材料費一式=7千円)
その場合、お施主様はAの準備だけお願いいたします。